大晦日
今晩は⭐
今日は大晦日
2016年12月31日
今年を振り返ってみて
今年も一年
まずは健康だったこと
そして
沢山の方々に
協力と後押しと励ましを
いただいたことを
感謝いたします。
3月には
3年に一度のパーティーを開きました。
沢山の方々に御協力いただき
無事にパーティーを終える事ができました。
8月にはサタフラ
時々にはボランティア
色々なステージに立たせて
いただきました🎵
ありがとうございました。
今年はそれから
ホームページを開設して
人生初のblogにも
挑戦しはじめました。
毎年、人生勉強してますが(笑)
今年もいろんな困難な出来事が
ありました~💦
人生 何年生でも勉強です(笑)
考えても考えても
考えがまとまらず、困ったなぁ~💦と
思っていたら…
誰かが助けてくれる❗
どうしたの?って声を掛けて手をさしのべ
てくれる❕
嬉しかったです♥
ありがとうございました。
今年ほど人の心の温かさを
感じた年はないかも…⁉ です🎵
おかげさまで立ち直り(笑)
いつものようにフラを踊っています☺
今年もフラを
踊っておられることに
感謝の気持ちで
いっぱいです。
何度も言わせてください。
ありがとうございます☺
さてさて✨
来年ですが❕
来年の予定は明日ね🍀
2017年1月1日元旦に
発表します🍀😌🍀
今日は一年の締めくくりの日なので
感謝を皆さんにお届けします。
23時ぐらいになると
名前は知らない(笑)けれど
中区にあるお寺へ
除夜の鐘をつきに出掛けます🚶
心を込めて鐘をついて来ますね😃
行って来ま~す😆🎵
最後にもう一度❕
今年も
ありがとうございました❤
Na Hoa Hula O Hirosima
味呑 マルラニ 三由紀
ALOHA

▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-31 19:40
ハワイ 4日目 前半 (回顧録)
ハワイ4日目は
日曜日でした🍀
朝は超ゆっくり🐌💨💨して
やっとハワイを
体感している感じだわぁ~
広~いラナイで
鳩🐦餌付けしたり(笑)
いつものように
ボッ~と
海と空を見たり👀
幸せな時間でした🎵
眼下には
朝6時頃から
一番乗りのサーファーが
それからぞくぞくと
人数が増えていく~🌊
私はサーフィンしたことがないので
良く分からないけどね‼
じっ~👀と見学していたら
分かった事がありました❗
波に乗るタイミングが大事なんだわぁ~🌊
良い波🌊を見分ける力と
その波に乗るタイミングを合わせる
そして波に乗ると
近くを見ずに遠くを見る事❕
もちろん❗バランスは必要ですよ😉
勉強になりました~(笑)
コーヒー飲みながらサーファー達を
見てたら知らず知らず何杯も
コーヒー飲んでました(笑)
サーファーウォッチ👀
終了して
ブランチに出掛けました。
ワイキキで有名なお店
チーズケーキ
ファクトリー
予約してないので
無理かなぁ~💦と思っていたけど
ちょうど穴場の時間だったみたい🎵
直ぐに席に通されました💺
着席して隣の席を見たら‼
アラッ❗下水流選手❕
「昨日カープ鳥で会いましたね❗」と
又握手してもらいました。
後から分かった事ですが
ハワイで披露宴されたらしいです🎵
だからかぁ~🎶
薬指の指輪がキラキラしてました✨
おめでとうございます😃
何度もハワイに来てるけど
ここのお店も 初 でした🍀
今回のハワイはとにかく
初〇〇がいっぱい(笑)
私はエッグベネディクト
主人は何故か パスタ
(どうしてここでパスタなのか?それもカルボナーラ、理解出来ない!)
お腹いっぱいで肝心のチーズケーキが
食べられず(泣)
必ず次回は食べる❕と
心に誓いました(笑)
ワイキキをブラブラ😃
あいにくの雨だったけど
カラカウア通りは
賑わってました🚶
今夜は
楽しみにしていた☺
ステーキ ディナー🌃🍴
4日目後半へ
続く☺
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-26 11:05
メリークリスマス 🎄✨
メリークリスマス🎄✨
ハワイ語では
メレ カリキマカ🎄✨
と言います🎵
昨日24日は
舞踊家 花柳 雅豊先生の
公演会に出掛けました。
そして今日25日は
山口きずな音楽祭
LE VELVETS
(ル ヴェルヴェッツ)
と、言うグループのコンサートです。
2日続けての芸術鑑賞🎵
花柳先生の舞踊は
素晴らしく😃
感激しました。
日舞でもお能でもなく
日本人で良かった~🎶
日本の歴史を誇らしく思えた瞬間でした
日本の芸術の素晴しさを
あらためて知りました。
そして今日の
(ル ヴェルヴェッツ)のコンサート🎵
オペラありカンツォーネあり
民謡ありクリスマスソングありの
盛り沢山のコンサートでした。
色々な音楽大学出身者5人組のグループで
音域もそれぞれで
ハーモニーが素晴らしい❗
音楽の素晴しさを実感しました☺
舞踊もコーラスも
芸術と音楽は素敵です🎵
どんなステージを
観ても思う事❕
観客の方のこころにハート❤に
届いているか❔
私のフラはどうだろうか?
考えてしまいます💦
花柳先生の舞台も
ル ヴェルヴェッツのステージも
引き込まれてしまいました。
まだまだ
勉強しなくては❗
年末に
良い舞台を観れて
良かった~🎶
来年の目標が
決まりました😉
頑張ります🍀
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-25 22:28
フラ納め
23日(祝)は
本年度最後の
ボランティアで
フラ納めでもありました。
フラに関する
今年の全ては
終了しました。
締めくくりにふさわしく
101歳の前田さんも
楽しまれてました😃
今年も皆さんに
楽しんで頂けたかしら❔
フラの素晴らしさが
少しでも伝われば幸いです☺
今年も一年
ありがとうございました

▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-25 22:17
長湯温泉♨
12月18日~20日まで
2泊3日の
今年の疲れを癒す旅
一年に一度は
訪れたい場所❗
九州の
(やまなみハイウェイ)
18日(日)は
飯田高原 牧の戸温泉にあるお宿
九重観光ホテル🏨
初めて泊ります。
景色が絶景で露天風呂も
ちょうど良い広さと雰囲気♨
お料理も美味しかった🎵
(料理は写真撮る前にいつも食べてしまった 😵💧)
また訪れたいお宿でした🍀
19日(月)は
やまなみハイウェイをドライブしながら
長湯温泉へ
途中、阿蘇のやまなみを見ながら~🎶
19日(月)は天気も良く
素晴らしい眺め✨
度々途中下車しながら
ボッ~と眺めてました😃

その日は
長湯温泉のラムネ温泉へ

(ラムネ温泉は炭酸泉です)
お宿は長湯温泉(大丸旅館)
大丸旅館は何度も泊まりに来てます。
ここの温泉が大好き❤
大浴場と家族風呂があります。
大浴場は46度で少し熱い♨🔥
家族風呂は大きさ、雰囲気、が素敵❗
(写真はありません💦)
それにもうひとつ✨
部屋に有る一人用のお風呂😌♨
一人がすっぽり入れる大きさ♥
不思議に落ち着ける(笑)
大浴場と家族風呂では若干は違うけれど
温泉が抜群❗
少し濁りがあり(鉄分がある感じ)
とろっとしているような…⁉
キシキシしているような…⁉
両方感じられる温泉です♨
後は身体がポカポカ😃
何度も入ります👀‼
お風呂から出たくない~(笑)
大丸旅館は料理もおいしい😋
これまた👀‼
撮る前に食べた~💦(泣)
(写真は朝食のおつけもの盛り合わせ)
そして今日は20日(火)
午前10時に大丸旅館を出て
来た道を逆戻りで
一路、やまなみハイウェイへ~🎶
(晴れてたらこんな感じ)
途中、気になっていたお店
Cafe Boi Boi
黒ラブのハッピーちゃんが
出迎えてくれました。
今日は雨模様だったけれど…
絶景です🎵
(晴れてたらこんな感じでした)
店主の方とのお話も楽しく
おいしいコーヒー☕と
楽しい時間をありがとうございました☺
それから(やまなみハイウェイ)を
走り九重方面へ
飯田高原に何度か寄ったことのあるお店
花鳥使 さん
ランチは七輪で和牛を焼いて食べました😆
来週から3月末まで
冬期休業するらしいです。
ここに冬場に来るのは
初めてなので知らない事がいっぱい(笑)
初夏から秋にかけては
観光客でいっぱいです🎵
でも12月になると
平日はほぼ0の状態らしい~💦
冬場は氷点下になるみたいです(驚く)
聞いてみないと
分からないものですねぇ~
客は私達だけだったので
またまた長話(笑)
楽しい会話と美味しいお肉
ありがとうございました☺
後は
広島に帰るだけ
短いけど
とても充実した
今年の疲れを癒す旅
終了しました☺
そして今夜のお風呂は…✴
1日早い 冬至の(柚子湯)
冷蔵庫に二個だけあったのでね❕
明日本番の予行練習してみました☺
今年の疲れを癒す旅
最後の夜は
自宅で柚子湯(笑)
予行練習です🎵
でも今年のフラは
レッスンもボランティアも
ありますよ❤
あと10日ばかりになった
今年ですが❗
まだまだよろしく😃✌
ALOHA~🍀
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-20 19:12
ラムネ温泉♨
ラムネ温泉~🎶
入ってきました❤
幸せ😆🍀
こんな温泉です♨

1番下の画像が炭酸泉なんです。
この温泉に入ったら1番上の手のように
泡がいっぱい付きます。
32度のぬるい温泉だけど…
不思議に寒くなく身体がポカポカ
してきます❗
10分位入ったら隣にある
42度の温泉に入ります♨
交互に入る事(笑)一時間あまり(笑)
とても幸せな気分♥
機会があれば
お試しください🎵
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-19 17:52
大分県 長湯温泉♨
今年の疲れを癒す旅(笑)
2日目のお宿
大分県 長湯温泉
大丸旅館
お宿もお湯も
大好きな場所です。
大丸旅館には
三種類の温泉
そして近くには
ラムネ温泉があります♨
一年に一度は来たい
温泉です🎵
早速、ラムネ温泉に入って来ます♨
ラムネ温泉❕
どんな温泉かって❔
きっと皆が体験した事がない❕👌
全身ラムネになったような
温泉です(笑)
クセになります❤
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-19 15:46
大分県 牧の戸温泉♨
今年の疲れを癒す旅
大分県 飯田高原
九重観光ホテル🏨
に来ました🚙
目の前には
雪景色の山
ホッとします✨
今から楽しみにしていた
温泉入って来ます♨
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-18 15:55
ハワイ3日目(回顧録)
ハワイ3日目
この日は
朝7:15にピックアップ
オアフ島半日ツアー
ツアー客は
私達二人を含め5名
ちょうど良い人数です🎵
直ぐに仲良し😃
ツアーは
ホノルルから東へ
ダイヤモンドヘッド、
カハラを経由して
潮吹岩の見学
ペレのイス、
ココヘッドを横目に
ハナウマ湾へ
いったん下車して
トイレ休憩
その日は天気も良く
ハナウマ湾の
(写真はハナウマ湾の駐車場にあった立派な
ブルーの海が綺麗でした。
(写真忘れた~💦)
今日のツアーは
半日でオアフ島の半分
をクルッ🌀と回る
忙しいツアー(笑)
ドライバー件ガイドの
キャッシーさん👩
キャッシーさんは40年前(18歳か20歳の時)
ハワイに来たと言われてました。
ガイド歴は長~いとの事(笑)
楽しいガイドさんでした🍀
ハナウマ湾からは
ハイウェイを走り
パールハーバーまで
下車して少し見学
今年は真珠湾攻撃75周年にあたる年なので
見学者も多かったです。
(日本人としては複雑な気分の展示もありま
したが…)仕方ないですよね😅
パールハーバーを後にして
この木なんの木
で有名な日立のコマーシャルの木
大きなガジュマルの木がある
モアナルア・ガーデンも下車しました。
(写真はキャッシーさんとご一緒しました)
私は何度か来ましたが
今日の初○○は
初 ガジュマルの木の花💠
が咲いてました😃
ピンクのかわいい花です🎵

モアナルア・ガーデンを後にして
ダウンタウンのカメハメハ大王像へ
ちょうどクリスマスイルミネーション
の為
イオラニ宮殿の周辺は
ちょうちん🏮の飾り付けがしてありました。
キャッシーさんのガイドは
分かりやすくとても勉強になりました。
アロハタワーの横で
色とりどりの魚に餌をやり
(餌はキャッシーさんが用意されてました)
皆子供のように大騒ぎ😁(笑)
和気あいあいの楽しい気分のなか
私達はアラモアナで下車
四時間のツアーは終了しました☺
今日のツアーの後で
アラモアナ センター内
新しく出来た
白木屋内のカープ鳥🐤へ
ラーメンと焼き鳥食べてたら
なんと❗
元日放送のtssカープ優勝旅行の特番撮影で
カープ選手3名が❕👀

図々しく握手してもらいました✋
会えて良かった~🎶
偶然にも優勝旅行と日程がだぶっていて
もしかして…⤴と期待してました❤
嬉しかった🎵😍🎵
その後
アラモアナからワイキキに移動し
DFSへ
そこでまたしても❕
カープ選手の田中広輔選手とバッタリと❕
またまた図々しく握手してもらいました❤
田中広輔選手も奥様も
突然声を掛けたにも関わらず
嫌な顔もせずに握手してくださり
ありがとうございました。
ますますファンになりました❤
テンション⤴⤴
ハワイに来て良かった~🎶
ハワイ3日目は
記憶に残る
1日になりました。
カープ⚾ 万歳🙌
ハワイ 万歳🙌
ALOHA🍀
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-15 20:16
ハワイ2日目(回顧録)
ハワイ2日目
午前中はゆっ~くり
ラナイからの
景色を楽しみ
午後からは
初エッグスン・ シングス
宿泊しているコンドミニアムの
隣にエッグスン・ シングスのワイキキ店
朝から晩まで列になってます。
14時から16時(たぶん)まで
お昼休みです。
13時に行きました。
(その時間だったら空いてるかなぁ~⁉と思って13時に決めました。)
店頭で注文して店内の受付でお支払い$
ラッキーな事に直ぐに
席に着けました🎵
パンケーキ二種類とオムレツ二種類
アサイボールを注文
かなりお腹いっぱいになりました(笑)
私が注文したのは
ホイップクリームがのってない
バナナ🍌パンケーキ。
Yさんの奥様は
ストロベリー🍓パンケーキ。
ホイップクリームがてんこ盛り🎵
主人とYさんのダンナサマは
二人ともオムレツ
そして
四人いると色々なものが食べれるからね❕
だぶらないように注文します(笑)
そしてやっぱり❗
アサイボール♥美味しかった🎵
歩くのも苦しいほどお腹いっぱい(笑)
少しだけワイキキをブラブラして
今夜は🌃
アトランティス号でクルーズディナーです
16時にハイアットリージェンシーで待ち合わせ🚩👫
そこからアロハタワーのクルーズ船
乗り場まで向かいました。
その日は(金)なので
ヒルトン ハワイアン ビレッジからの
花火をワイキキ湾から見ました🎆
ワイキキのホテルから
ヒルトンの花火を見たことはありますが
海から 初 花火🎆
綺麗でした~🎶
ワイキキ湾内からアロハタワーに戻り
アロハタワーから
集合場所のハイアットリージェンシー
までおくってもらいました。
九時🕘は過ぎてたのかも?
(かなりいい加減)(笑)
ちょっとロイヤルハワイアンセンターへ
明日朝が早いので
早めにコンドミニアムに帰りました🏨
今日もアッと言う間に1日が終わりました。
初 エッグスン・シングス
と
初 ワイキキ湾からの花火
楽しい1日でした🍀
ハワイ3日目も
盛り沢山です。
お楽しみに~🎶
ALOHA🍀
▲
by nahoa-malulani
| 2016-12-12 12:52
ナー・ホア・フラ・オ・ヒロシマ
by nahoa-malulani
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
最新の記事
ちょっと調子にのりました✴️ |
at 2019-12-12 17:24 |
あらっ‼️ビックリ€.. |
at 2019-12-12 11:43 |
ぼちぼち準備してます✨ |
at 2019-12-12 11:05 |
12月15日14時26分出演.. |
at 2019-12-05 10:49 |
本通り |
at 2019-11-28 12:27 |